反面教師・リターンズ。

9月23日の業務日報

 

第18回 欲張り朝練の日を迎えました。

いつもどおり神戸市役所前に朝7時に集合٩( ‘ω’ )و

20180923第18回朝練&神戸激坂巡_180930_0100.jpg

今回は全部で16名の参加となりました。

はじめましては寒がり男さん

 

ようこそ、欲張り朝練へ!

 

お馴染みさんはアキオさんAKIRAさんあにぃさんONIさんカメおかさんゴトーさんタケさんちょろりゅうさん灘のRさんノリヲさん某さんゆうさんゆかちんさんリップさん、住友輪業というメンバーでお届け♪

 

今回も操車技術練ではおなじみのみなとの森公園で練習を行います。

20180923第18回朝練&神戸激坂巡_180930_0097.jpg

画像のように縦にロードバイク2台分、横にロードバイク3台分の間隔を開けてパイロンを設置して準備完了!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ

今回の朝練で僕のお仕事はこれにて完了!!

 

「おいっ! 主催者仕事しろ!!」

 

なんて声が聞こえてきそうですが案ずるな皆の衆!!

 

ちょろりゅう

今回はちょろりゅうさんの自発的な思いから実現した朝練なのです!

 

いや~、こういうのん、めっちゃ嬉しいんですよ♪

僕もできるだけのことはやりたいのですが、所詮ひとりの素人でやれることなんてたかが知れています。

でも参加メンバーの自主性に任せられるならば、できることが大幅に増えていくんですよね♪

それぞれのメンバーには得手不得手様々ありますから、得意な人が得意な分野で活躍して不得意な人を底上げする。

また別の人が同じようにしてくれると物凄いことになっていくんですよね。

 

ライドの企画とかもそうですよね。

同じ地方を走るライドでも企画する人によって、走る道が細かく違ったり、立ち寄る店が変わったり、そういう経験がロードバイクで楽しめる世界を広げてくれると思っています。

企画できない人も「こういうことやりたい!」とか「あそこに行きたい!」とか言ってくれるだけで企画するのが好きで得意な人が活躍する機会を作ってくれたことになります。

そしてみんなでそういうライドを楽しむといういい感じの状態に持っていけるんですよね。

 

欲張り朝練では欲張った人がエラい!!

 

こういう空気、これからもバンバン出していきたいですね!(≧▽≦)

20180923第18回朝練&神戸激坂巡_180930_0222

ということでちょろりゅう教官、よろしくお願いしまーすm(__)m

 

今回の練習内容はコーナリング。

より具体的に書くと、いかに荷重をコントロールしてロードバイクを安全かつ速く曲げるかについてです。

 

ちょろりゅう教官からのレクチャー内容はですね・・・

 

第18回 欲張り朝練 ちょろりゅう教官直伝 コーナリングテクニック講座 – 速く遠くへ

 

AKIRAさん、紹介よろしくお願いしまーすm(__)m

 

・・・

 

いやねw

さっき書きましたやん?

それぞれのメンバーには得手不得手様々ありますから、得意な人が得意な分野で活躍して・・・って。

こういうテクニックのこととか書かせたらAKIRAさんの記事がめっちゃ丁寧で分かりやすいんですよ!

詰めと脇の甘さに定評のある僕ではなかなかこうはいかないwww

 

だから丸投げします(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞🍈ブォン

 

ここでラクさせてもらった分、僕はいずれなにかでお役立ちさせていただきます。

・・・

たぶん・・・、きっと・・・、知らんけどwww

 

あっ、でもひとつだけAKIRAさんの記事で解説されていないことがひとつ。

それだけは頭からケムリ出しながら僕が書きたいと思いますw

 

それは僕がリップさんに個人的にアドバイスした内容なのですが・・・

 

左右のコーナリング、いずれかに苦手意識ありませんか?

 

両方同じようにコーナリングできる人って稀なような気がします。

リップさんもやはり左右差に問題を見出し、右のコーナリングが上手くいかないようでした。

僕も右コーナーがヘタクソすぎたのですが、ちょっとした意識を持つだけでかなりマシになったのでその経験を伝えさせてもらいました。

 

キーワードは“利き目”。

 

利き目が左目の人は右コーナーが苦手、逆に利き目が右目の人は左コーナーが苦手な場合が多いんです。

※ 利き目の調べ方は「利き目 調べ方」でググってどーぞ。

 

コーナリング中、視線はこれから走行するラインに向けていますが、実は利き目側と逆に曲がるコーナー(左目なら右コーナー、右目なら左コーナー)は走行ラインを遠くから見ているような状態になっているんです。

左右のコーナーで同じように見ようとしてても、実はこのわずかな距離感の差でラインの見え方が微妙に違っているんですよね。

この見え方の違いが微妙な違和感を生み、操作や修正に悪影響をもたらすのでは?と考えました。

 

で、どうするか?

 

利き目と逆方向に曲がるときは顔を曲がりたい方向により向ければ良いのです。

 

もっと簡単に言うと・・・

 

利き目と逆方向に曲がるときは走行ラインのさらに奥に視線を送る意識を持つ。

 

これだけで利き目の違いによる走行ラインまでの距離感は大幅に改善されます。

その結果、左右で同じように走行ラインを見ることができて、微妙な違和感や操作や修正に差が生じなくなるということです。

僕の場合は前述の通り右コーナーが苦手なので、左コーナーを曲がる時よりも奥に奥に視線を送る意識を持って曲がります。

まっ、理屈が合っているかどうかは分かりかねますが、少なくとも僕はこれで左右差がマシになりつつありますのでお試しあれ!

 

リップさんの右コーナーへの苦手意識もこれで少しマシになったようです♪

 

住 「で、このアドバイスにいくら払うんや!?www」

リ 「んー、じゅうごえんっ!!」

 

しょっぱいwww

 

尚、この考え方にたどり着くまでに、最近心のギヤを一枚上げているブルーベリーさんのアドバイスがあったことをここに報告いたします(`・ω・´)ゞ

心のギヤを一枚上げてって無性に書きたいだけなので気にしないでねw

 

いいか!? ググるなよ? 絶対にググるなよ?

 

20180923第18回朝練&神戸激坂巡_180930_0093

ちょろりゅう教官のテクニックの共有化によって、コーナリングが上手くなった人もでてきました♪

20180923第18回朝練&神戸激坂巡_180930_0087.jpg

特に操車技術練においては皆勤賞のゆかちんさんの上達がヤバい!!

8の字とかボトル拾いとか、毎回本当に真剣にトライして濃い練習を積んでいましたから、その下地がここに来て活きてきましたね♪

 

そして今回は思うように上達できなかった人も、ちょろりゅうさんが共有したテクニックを知っていることが実は下地になるということを知っておいて欲しいです。

普段のライドでふとした瞬間に偶然上手くいくことがあります。

そういう時に知識が無いとただの偶然で終わりますが、知識があると「こういうことかぁ!」という感じで経験を通しての本当の理解に繋がる可能性が大幅に高くなります。

だから落胆することはないですよ~d(‘∀’*)

 

そしてあれだけの人数にそういった下地を作ってくれたちょろりゅう教官!

ステk・・・

_(┐「ε:)_ズザー

 

20180923第18回朝練&神戸激坂巡_180930_0086.jpg

あっ、攻め過ぎて滑ったwww

 

ふむ、数十分前にこんなことを言っていたな・・・

 

「荷重移動できたらコーナリングスピード上がって楽しくなるけど、スピードにリスクは付き物なので自制心を持ってください」

 

ホンマこれ!

そしてそれを実際に見せてくれる説得力!!

以前も反面教師になってくれたことがあったなぁw

 

うむ、1年半ぶりwww

 

ちょろりゅう教官、ステキ!!

 

(次回に続く)

 


 

今回はブログ村ランキングバナーはなしね。

その代わり・・・

 

この記事が役に立ちそうだと思った方はコチラをクリック!

物欲を爆発させる際にはAKIRA商店へどぞー♪

2件のコメント 追加

  1. 反面教師 より:

    やっと住友輪業さんからその言葉頂きました‼︎
    でも嬉しいやら哀しいやら内容的に複雑な想い…。( ̄(工) ̄)
    いづれは心から溢れ出る“ステキ‼︎”を頂きますぞ‼︎(p`・Д・´q)ファイト!!!

    いいね

  2. ワタル より:

    ブックマークφ(..)

    いいね

コメントを残す